青葉区たまプラーザ・
あざみ野のピアノ教室

045-913-8946(AM10:00 ~ PM9:00)

レッスン申し込み

これからの時代のおすすめのピアノのご紹介 トランスアコースティックピアノ

ピアノを習いたいけれどどんなピアノがいいのですか?

♪本物のピアノが欲しいけれど、住宅事情で置けない。(特に集合住宅や住宅密集地などで近隣に気を使うこと)

本物のピアノを持っているけれど消音機能が付いたのもがいい。
けれどもタッチや音が悪い。ヘッドフォーンじゃないと弾けないので子供がどの程度上達しているのか、どんな風に弾いているのかがわからない。

電子ピアノは便利だけれどリズム機能が付いていない(メトロノーム機能しかついていない)のでジャズを習っていても家で練習しているとリズムのノリがわからなくなる。
(私個人の意見といたしましては、ジャズに限らずメトロノームに合わせて曲を練習することはあまりおすすめしておりません。これについては別途記事にしてお話したいと思います) 

上記のようなお悩みはございませんか?

そこで今回おすすめしたいのがトランスアコースティックピアノです。 (品番 YAMAHA YU11SHTA)

①本物のピアノでありながら音量調節ができる。

②タブレット端末やスマートフォンのアプリをつないで他の楽器とコラボしてバンドやオーケストラなどとアンサンブル演奏ができる。

③ピアノ以外の19種類の音色を使うこともできる。(従来の電子ピアノもこの機能はありますが、音の鳴り方が全く違います。
アコースティックピアノの生音と内臓音源の電子音を重ねることによってバンドスタイルやオーケストラをご自宅にて体感することができるのです!

④音量を絞ってもアコースティックピアノのタッチはそのまま。
(従来の電子ピアノは音量を絞ると本来のピアノタッチがわからなくなり、やたらに力が入って弾いてしまう、強弱などの表現力が全くできないためレッスンでグランドピアノを使用していても、なかなか表現力をつけることができません)



現代の生活事情にかなりマッチしたピアノ 

アコースティックピアノ(本物のピアノ)に電子ピアノの利点を加えたトランスアコースティックピアノは現代の都市型ライフスタイルにマッチしています。


♪ 昼間は本物のピアノの音で。

♪ 夜の早い時間帯などは音を絞って。

♪ 遅い時間帯や周囲の生活環境、家族の生活環境を考慮してヘッドフォンで集中して自己練習。


また、お子様の成長や上達具合、レベルアップにつれて今まで使っていた電子ピアノではいずれは限界が出てきます。

そんな時にお買換えを考えていいらっしゃる方も多いのではないでしょうか?


本物のピアノが欲しいけれども住宅事情を考えたら、音の問題でピアノが置けない。

そう考えた時にどうしたらよいのでしょう?

こちらをよくご相談いただくのですが、従来のサイレントピアノですと生の音を出すかサイレント機能を使ってヘッドフォンで練習するかしかなかったわけです。(リズム機能が付いていないのでレッスンでジャズやポップスを習ってもリズムのノリがイマイチつかめない。他の楽器とコラボの機会がなかったのでリズムについていけない)


トランスアコースティックピアノは、アコースティックピアノでありながらピアノの響板を通じて電子音も鳴らせるようにする機能が搭載されています。


実際に私がヤマハ銀座店で体感してみました!

見た目は普通のアップライトピアノです。
まず、アップライトピアノとの生音として弾くことが出来ます。

次にトランスアコースティックモードにして、コンサートグランドピアノのサンプリングの音で弾いてみました。

生の音で弾くか、電子音で弾くかで音色は異なりますが、従来の電子ピアノと大きく違い、音の鳴り方や響き、そして何よりもタッチの差がほとんど感じられませんでした。
音量を絞っていくと従来の電子ピアノやサイレント機能ではどうしても音が平坦になってしまうため、無理に音を出そうとして余計な力が加わってすべての音にアクセントが付いたような弾き方になってしまうのですが、こちらはタッチは自然のままでした。
これには驚きです。

もうひとつ。
生のピアノの音に他の楽器の音を重ねることが出来ることです。

普通にクラシックピアノだけのレッスンを行なっていると、どうしても一人完結になりがちです。
人と合わせる、つまりオーケストラやジャズのセッションの経験がない、という方が大半かと思います。

この機能があれば音楽に対する視野が広がってもっとピアノが好きになれると思います。


そしてこれは驚きの機能。 


端末のアプリをつないでピアノのスピーカーを使って音が出せていろいろなことができる!

お店のど真ん中で私も思わず【これからのピアノレッスンは これだ~~】 と叫んでしまいました。

音楽が楽しい!って思えることは正にこのことだ と思える瞬間でした。

気になる皆さんは是非、店頭に行かれて実際に体感してみて下さいね。
教室にも常時カタログを置いておきます。

電子ピアノからのお買換えをお考えの方やどうせ買うなら安物買いの銭失いをしたくないからちゃんと先生に相談してからにしたい、という方是非お勧めです。



レッスン申し込み 体験レッスン前に読む