- 2014.07.27
- 和田アキ子さんのライブに行ってきました!
-
お子さま達も夏休みに入りましたね。 今年はまたゲリラ豪雨が多そうですよね。
傘はいつも持参している方が多いと思いますが、靴が困ります~~~~。
私はいつも雨が降りそうな予想の日はレインシューズを履いてきますが、予想がハズれると・・・・なぜだか損した気分になります。。。お子さま達と夏休みの思い出、たくさん作ってくださいね。
大人になっても子供の時の思い出って結構鮮明に覚えているものなのですよ。
先日、和田アキ子さんのライブに行ってきました。
芸能生活46周年だそうですよ。
46年間も芸能界でずっと第一線で活躍し続けることって並大抵ではないことだと思います。
途中、ご病気もされたりお辛いこともたくさんあったことでしょうに・・・・。芸能界の数々の面々や番組から数々のお花が届いておりました。
こんなにたくさんの花束が届いている現場は始めてみましたよ
(笑っていいとものようでした。 笑っていいともは観覧に行ったことは一度もありませんでしたが)やはり日頃のアッコさんの人望の厚さが覗えますね~。
お笑い芸人さんや若いタレントさん方にも優しいし面倒見がいいですものね。この日もまた 一番前の席をゲット!
合い席になったおばさま方と私の母と同世代くらいの方とみんな初対面なのに仲良くなってしまいました。
いろいろお話できて、楽しかった~~~。みなさん、数年前までアッコさんのファンクラブに入られていたとか。。。。
大阪まで追っかけたとか (私の母世代で、すごいな。。。)
世代が違う人たちともこうして初対面で楽しい話が出来るのっていいですね。
「昔、こんな番組やっていましたよね」 とか
「私、その番組子供の頃観てました」とか。
「あの鐘を鳴らすのはあなた」 レコード大賞受賞の時のTVなんか子供の頃リアルタイムで観ていました。
(ハイ、そこで みなさんつっこまないように)しかしこの曲、当時からいい曲だな~とずっと思っていました。
いい曲って永遠に不滅なんですよ。
アッコさんの曲に限らずですけれども、結構20代とか若い世代の人たちにもいい曲はウケたりしていますからね。
ステージ終わりに降りて来られたところに駆け寄って
アッコさんに握手してもらいましたー。
8月は小田和正さんのコンサートへ行って参ります。
何年ぶりでしょうか?私より上の世代のずっと長く活躍し続けている方々をみて、お手本にして私も頑張ります。
PS アクセス解析を拝見していますと、大人の方は各地より 【グレード対策】 関東全域の方々より【ラウンジ・ブライダルピアニスト】
または幼児のレッスン、またはお子さまのレッスンでお悩みの方々が多いようですね。ご期待にそなえてもっと多く記事を書きたいのですが、連日の激務のためPCを開くのが週1回程度になってしまったことやいろいろございまして、気まぐれな更新で申し訳ございません。
そしてたまに書き始めると1つの記事が長いので、雑誌の連載記事だと思ってこの先も長い目で見ていただきたいと思います。