- 2015.01.18
- ある日のピアノレッスン風景の動画集
-
こんにちは。
横浜市青葉区あざみ野たまプラーザ新石川のピアノ教室、柴田音楽教室です。少しずつですがレッスン風景や楽曲演奏の動画をご紹介していきますね。!(^^)!
まずは小学3年生男の子の楽曲演奏。
曲目は 【ラ カンパネラ】 リスト ジャズスタイル です。3年前、幼児コースのグループレッスンから私の教室へ入門して来てくれました。
毎回、真面目にそしてとても真剣に練習に取り組んで来てくれるピアノ大好きな男の子です。
そして音楽楽典ドリルは大切な基礎の部分は宿題として丸投げすることなく、すべてレッスン内で教えています。
「子供がきちんと理解しているか?」
これを見届ける・確認するのが講師の役目だと思っていますので、お子様本人が「理解する」「できる」まで
教えています。 (基本はスピードをあげてレベルアップさせていくことです)
のんびりムードにはしていません。 !(^^)!4分の3拍子の楽譜を8分の6拍子にするには?
このやりとり、面白いでしょ?
けして ”やらせ” ではなく ”ありのまま” 撮影しています。(笑)
ですからこれからちょっとしたハプニングや面白い会話のやりとりが増えていきそうです。
次は小学6年生の女の子のレッスン風景①とその続編②になります。
曲目は 【ホールニューワールド】 アラジンのテーマ曲。私の手の動きがちょっとうっとうしくてごめんなさい。(;一_一)
なんだか私、これじゃぁ病気の人みたいですね。(;一_一)
単にリズムとっているだけですからー。続いてこの楽曲の実際のレッスン風景です。
ホールニューワールドのレッスン風景②
小学1年生からピアノを習い始めて、今6年生です。
ピアノが本当に大好きで、基本練習からクラシックの名曲のレッスン、同時にコードネームのレッスン、
そしてJ-POPやその他自分が弾きたい曲、その他私がオススメする楽曲などありとあらゆることをひじょうに短期間でこなしてきますね。
要は偏りがなく、楽曲の仕上がりもとても早いです。これは後に別の記事でもお話させていただこうと思いますが、
「弾くのが好き。練習が好き。そしていかに集中して効率よく練習するか」
この3つが上達のコツなんです。
その他にもお子様の演奏・レッスン風景・講師演奏の動画を観ることができます。
柴田音楽教室のYou Tubeページ柴田音楽教室045-913-8946タップされますとお電話がかけられます。 レッスン中または時間外には留守番電話になります。
カテゴリー:(^^♪ YOU TUBE動画集 (^^♪, 小学生のピアノレッスン
お名前とお電話番号・メッセージをお願いいたします。
後ほどこちらから折り返しご連絡差し上げます。