- 2020.07.06
- コロナ予防も大切ですが熱中症のリスクには気を付けましょうね。
-
横浜市青葉区あざみ野、たまプラーザの
ピアノ・エレクトーン教室の柴田音楽教室です。
梅雨の真っただ中ですが
日によって晴れる日もあったり、
湿度が高い日があったり、雨がひとしきり降る日があったり
ハッキリしていますね。
今年の夏は気温が高く暑くなる予想がされています。
ウイズコロナ?? アフターコロナ??
第2波にそなえて予防していくことは大切ですが、
今、そしてこれからに備えて
マスクの着用のしかたに注意をしましょうね。
外を歩いている時はマスクを外した方がいいですよ。
逆にこれからは熱中症の危険性の方が高いと思います。
①電車や公共機関の乗り物(タクシーや飛行機、新幹線など)に
乗車する直前にマスクを着用するといいと思います。
②加えてお店や公共施設に入館する直前にマスクを着用する
③水分補給につねにマイボトルに水かお茶などをいれて
持ち歩きましょう。
夏の間、お子さんは帽子をかぶることが多くなると思いますが、
今年はこんなものがでていますよ。
↓↓↓(参考までにご覧くださいね ^^)
このような中ですが、予防対策を行ないながら
お子さまたちは元気に楽しくレッスンを行なっています。
新しく音楽、ピアノを習いたいお子さまも
体験レッスンのお申し込みが続々増えています。
このような中、当教室をみつけて下さりありがとうございます(*^^)v
これからの時代は集団で集まるグループレッスンよりも
1対1の個人で習うことの方が向いている時代だと言えます。
教室も1年を通して感染対策を行ないながら
レッスン時間を有意義に過ごしていただけるよう
いっそうの努力をしていきます。★★★ピアノ体験レッスンのごあんない★★★
音楽ってたのしい!
ピアノ弾けるようになりたい!
子供のころに身につけたことは大人になっても忘れない。
柴田音楽教室のレッスンは
わかる! できる! なっとく!の3ステップ
体験レッスンはお母さまも同室されて
じっくりレッスンのようすや先生とお子さまの
呼吸をごらんになることができます。お申し込みはお電話にてどうぞ!(^^)!
●レッスン中などは留守番電話に切り替わることがございます。
・お子様のお名前とご年齢
・お電話番号
メッセージの後にお願いいたします。
<新しくピアノ教室をお探しのお母さまへ>
●柴田音楽教室の
ピアノのレッスンがうまくいくポイントやレッスンお役立ち情報など
あなたのスマホに
メルマガLINE公式アカウントでお届けいたします。
どうぞ下記のボタンをクリックして
柴田音楽教室メルマガLINE公式アカウントに
ご登録くださいませ。
『柴田音楽教室公式LINEに登録して下さった方には
入会金5000円が無料になります』
ぜひお役立ち情報を
スマホでチェックしてくださいね!
( ^^) 既に当教室の生徒さんや講師の方は登録不可になっていますのでご注意ください)