- 2020.02.16
- ト音記号とヘ音記号の同じ音わかる? たまプラーザ&あざみ野の柴田音楽教室
-
横浜市青葉区あざみ野、たまプラーザのピアノ教室
柴田音楽教室です。
ト音記号は何となくわかるけれど
ヘ音記号はパッと見てわからないこんな人が多いのではないでしょうか?
ヘ音記号はドの音からおぼえようとすると
どこのドの音かわからなくなることがあります。ヘ音記号は覚えやすい場所からおぼえていくといいんですよ。
ピアノの鍵盤は全部で88鍵盤ありまして
真ん中あたりよりも高い音がト音記号読み
真ん中あたりよりも低い音がヘ音記号読みなんです。
ソの音に左手の親指(1の指)を
置いてみましょう。続いて ト音記号の真ん中のドの音よりも
低い音はパッと見てわからない人が
多いのではないでしょうか?ト音記号の低いソの音と
ヘ音記号の一番覚えやすいソの音が同じなんです。動画ではその一部を
レッスンでお話していますので参考にしていただけると幸いです。
☆ピアノレッスン体験レッスンお申込み☆
体験レッスンでお会いする前に
講師とお電話でじっくり話せるので
安心です!
柴田音楽教室
レッスン中などは留守番電話に切り替わりますので
メッセージのあとに
●お子さまのお名前
●ご年齢
●お電話番号 をお願いいたします。
後ほどこちらからご連絡させていただきます。
体験レッスンのお申し込みは
お電話にてどうぞ
柴田音楽教室 tel:045-913-8946
☆柴田音楽教室のInstagram
おかげ様でご好評をいただいております!(^^)!
☆Twitterは
☆Facebookページは
↓↓↓↓↓ ナント!! 20万回以上もアクセス再生されている!
↓クリック
柴田音楽教室のレッスン動画
講師演奏動画
レッスン風景や演奏動画が盛りだくさん!教室をお探しの方
是非ご覧になって雰囲気や指導の仕方などをご参考にされてくださいね。
<新たにピアノ教室をお探しのお母さまへ>
レッスンのためになる情報や
教室の情報をあなたのスマホにお届けします。
ぜひLINEにご登録くださいませ。
(入会時には入会金が無料になります!)たまプラーザ ピアノ教室,あざみ野 ピアノ教室,都筑区 ピアノ教室,青葉区 ピアノ教室,宮前区 ピアノ教室
カテゴリー:子供のピアノレッスン, 小学生のピアノレッスン, 幼児のピアノレッスン