- 2018.10.28
- 電子ピアノでも習えるのですか? <おすすめの電子ピアノ>
-
こんにちは。
横浜市青葉区あざみ野 たまプラーザ 新石川の
クラシックもジャズもコードネームも習える
柴田音楽教室です。
「電子ピアノでも習えるのですか?」
昨今の住宅事情、とくに都市部では
集合住宅が多いですからねー。
教室の周囲もマンション群です。
それでピアノを習っている人口は
すご~~く多いです。
一戸建てにお住まいの方などは
生ピアノがいいと思いますが、
やはり気兼ねなくたくさん弾いてほしいと思っていますので
電子ピアノは大歓迎ですよ。
電子ピアノといっても実はいろいろあるんですよ。
入門の時にお母さまからよく
ご相談を受けるのですが、
10万以下もしくは10万前後の
安物は避けたほうがいいと思いますね。
タッチが軽すぎるのと
もっとひどいのは大昔のオルガンのように
ばねが入っている感じの鍵盤。
電子ピアノはどんどん良くなって
最近ではリズム搭載はもちろんのこと
タブレット端末と連動しているものもあって
私も店頭に観に行くのですが
『自分が趣味の生徒だったら、家族で楽しむのなら
コレ、欲しい~~~!』
というのがありますよ。
ヤマハのクラビノーバの種類には
当初から?? 2つの種類がありまして
CVP とCLP
CVPという機種はエレクトーンのような多彩な機能が
搭載されていているんですね。
最近はCSPというタブレットと連動しているものがありまして、
これが物凄く ”直感的で” 楽しいんです。
春に当教室に入会された子供の生徒さんが
こちらのCSPシリーズをお買い上げ下さいました。
生徒さんもお母さまもとっても大喜び!(^^)!
昔のピアノレッスンをご存知のお母さま方でしたら
お分かりかと思いますが、
ピアノレッスンってちょっと堅苦しい
イメージがありませんか?
私自身が開業当初からあのイメージが嫌いで
「どうにかして、そのイメージを払拭できないものだろうか?」
と色々考え抜いてここまでやってきました。
基礎はしっかり正しく!
レッスンはつねに”直感的に! 楽しく!”
どんなジャンルも弾けるように!
これをモットーに行っています。
柴田音楽教室
お問い合わせはお電話にてどうぞ(#^.^#)
045-913-8946