- 2017.04.16
- ブログ開設10周年!いつもご購読ありがとうございます!(^^)!
-
あざみ野・たまプラーザ・新石川のピアノ 柴田音楽教室です。
本日4月16日、ピアノ教室ブログ開設10周年になりました!
お仕事をしていて1年、2年、3年はあっという間なのですが、ブログの10年は
とて~も長かったです。もう、20年くらい経過してしまったような気がいたします。
加えてそれ以前からあったHPは2004年春からですので13年になりますが、開設当初からたくさんの方々がアクセスしてくださり、またたくさんの方々にご入会していただきました。
この場を借りましてお礼を述べさせていただきます。
近隣の方はもちろんのこと、北は札幌から多いのは大阪など関西の方々、南は九州とくに福岡、そして沖縄の方ともご縁がありました。
ネットは今やテレビ視聴率を上回る勢いで、近年は写真どころか動画も主流になりまして文章だけでは伝わらないものがあると思います。
文章って一生懸命考えて書くのですが、人によっては全く違うとらえ方で伝わってしまったりね。
人って会って、つまり対面してはじめて伝わることって大きいと思うのです。
ですから私は電話での声、会話をとても重要視していますし、もっとテレビ電話を普及させたいんですよね。
人様のブログ(趣味の好きなバンドのブログですが)ではまってしまう記事が結構あるのですが、それが10年前の記事だったりするのです。
それでふと思ったのですが、関西の方の記事はとにかく面白いんです!
お会いしたこともないのに(しかもこちらは実名顔出しですが相手は匿名の方が多い)いきなり 漫才か??
というノリ。
そういえば当教室の生徒さんの保護者の方の2割、3割?が関西のご出身の方だったりします。
とにかく関西の方は、普通が楽しいんです!
やっぱり日々のレッスンの中にも笑いが大切だと思うんですよ。
普段こちらのブログでは結構教育的なことを書いていますが、それはみなさんにピアノレッスンというものを間違った捉え方をしないで欲しいという一心と、やはりみなさんに
【ピアノ習ってよかった】
と思っていただけるように上達してほしいですし、保護者の方々にも生徒さんにも明るく笑顔でいてもらいたいからなんですね。
これからもできる限り多くの記事を書いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
カテゴリー:子供のピアノレッスン, 幼児のピアノレッスン
あざみ野ピアノ教室 たまプラーザピアノ教室
柴田音楽教室 あざみ野たまプラーザ新石川 045-913-8946