- 2011.12.31
- みなさま今年もありがとうございました。
-
クリスマス前後から関東地方もものすごい寒波ですね。
北日本など雪国はもう、それはそれは大変なことになっていらっしゃるようで・・・・。カテゴリー:ブライダル・ラウンジプレイヤー養成コース, 子供のピアノレッスン今年は本当に大変な1年でした。
忘れることのできない未曾有の大地震。そしていつまでも続く、余震、余震。
幸いにも横浜の教室には被害はありませんでしたが、直後には「ガソリンがなくてレッスンに行かれない!」
などの声も多くありましたし、計画停電でLEDランタンを使ってレッスンをしたこともありました。
そしてスーパーやドラッグストアなどでの日用品の買占め。
もう、どれをとっても思い出したくありませんね。
本当にストレスの多い1年でした。そんな中でも子供達は以外にも「あっけからん」としてこれには心底救われました。
以外にも徒歩圏で通われている生徒さんがごく一部で、電車・バス・車でいらっしゃっている方が大半です。
あふれんばかりに子供の数が多い、この青葉・都筑・宮前。
そしてピアノ教室をはじめお稽古ごとや塾などの教育施設もあふれんばかりに存在しています。このような中でわざわざこの教室を選んで通ってきて下さる方々、子供達、そして誰よりもその送迎に当たっている保護者の方々には心よりお礼を申し上げたいと思います。
さて、柴田音楽教室は来年は小学生・中学生のレッスン、一人ひとりの更なる「レベルアップ」に努めてまいりたいと思います。
そのためには「家庭練習」がとても大切なのですが、以前にも多くの過去記事で綴っておりますように
「家庭練習が苦にならずに、行えるお子さんは確実に・目に見えるようにステップアップ」しています。
基礎レベルを終了してブルグミュラーに入ったお子さんも何人もいますし、他所の教室から移ってきて基礎レベルを統一してあれよあれよとブルグミュラーを終了し、ソナチネレベルの生徒さんも。来年から ソナチネレベル以上の生徒さんで希望者・推薦者には60分のコースも設けることにいたしました。
60分のレッスンを希望される方はご希望であれば、クラシックそしてそれ以外のジャンルの音楽も取り入れております。
そして子供のレッスンのページにもありますように、特別コースは単にクラシックの楽曲を演奏するだけではなく、様々なジャンルの楽曲演奏、コードネームを覚えてコードが使える人に育てる、即興演奏ができるなど
ピアノを習ったことで将来役に立つための何処よりも充実したレッスン内容になっています。
60分のレッスンはレッスン枠が限られておりますのでお早めにお申し込み下さいませ。
大人のレッスンはブライダル・ラウンジプレーヤー養成コースと指導グレード取得コース、この二つのコースが大変好評をいただいております。
どちらのコースも 「コードネームを自由自在に使って演奏する」
これに重点を置いて確実に弾けるように、また指導グレードのコースは間違った遠回りな独学方法であきらめてしまわないように、できる限り最短で合格できるようにレッスンを進めています。
年始は毎年お電話が大変混みあい、またレッスン中や時間外・不在の場合には留守番電話に切り換わることがございます。
又、1日中レッスンが断続的にあることが多く、お休みのご連絡のお電話は特に折り返しはいたしておりません。
どうぞご容赦くださいますようお願いいたします。みなさま、来年は良い1年でありますように・・・・・。
柴田音楽教室