- 2012.12.23
- みなさま、今年もありがとうございました。
-
今年は私自身もいろいろなアーティストのライブに出かけました。
普段レッスン室にこもっていることが多いため、やはりライブはいろいろな意味で勉強になりますね。
客席からも客観的な見かたができたり、 こういうことを参考にさせていただこうとか、自分ももっと頑張ろうとか意欲がわいてきたりもします。
こちらのブログでも何度か紹介いさせていただきましたが、世界的にもかなりの大物アーティストをすべてステージかぶりつき席で拝見させていただきました。
教室でも今年入会された生徒さんは本当にみなそろって優秀で、前途有望なお子さんばかりです。
加えて、ウチの教室はみなご両親がすばらしい方々ばかりです。
一部、お父様もお子さんのレッスンの送迎、付き添いにいらっしゃる方もおいでで本当に心から感謝申し上げます。日々多忙を極めておりまして最近はPCを開くのも週に1,2度がやっとの状況で、ブログの更新もままならない状態で申し分けございません。
多くのご質問もいただいておりますので、これからも思いつき日記ではなく一人でも多くのご覧のみなさまにお役に立てるような記事、お悩みを解決できるような記事を書いていきたいと思っております。
横浜市青葉区に15年ぶりに教室を移転して早4年が過ぎました。
本当に中身の濃い4年でした。 これからももっと濃いことが待ち受けていることでしょう。思えば田園都市線は24年前から移り住み(宮崎台在住でした)
当時は青葉区ではなくこのあたり一帯が緑区とされており、都筑区もまだ存在せず造成中でした。
市営地下鉄もあざみ野まで開通されておらず、新横浜止まりでした。たまプラーザ駅は3年前に現在の近未来都市のようなスタイルに生まれ変わりましたが、それまではずっと昔のままの雰囲気でした。
二子玉川も高島屋がそびえ立つ割には20数年前はとても小さな駅でした。
当時から「この駅、もっともっと大きく変貌すると良いのに」と思っていました。
そのくらい素朴な駅だったのです。その後まもなくして青葉台に転居しましたが、ちょうど駅が大改造のまっただ中だったのを覚えています。
その頃生まれた息子は今春大学を卒業して社会人となりました。
私のDNAをモロに受け継ぎ、こだわりの強い、音楽大好き人間です。青葉区も含めてこのあたりは昔からとても子供が多く、教育水準も高くそしておしゃれなお母さんが多いですね。
小さなお子さんやベビーカーに赤ちゃんを乗せたお母さんをみていると、たいへん懐かしいとでもいいましょうか
「息子も小さい頃、あんな感じだったなぁ。私にもこんな時代があったのだなぁ」とため息がでます。
レッスンに赤ちゃんを連れて来てくれる方が何人かいらっしゃるのですが、赤ちゃんに笑ってもらう、抱っこさせてもらうのが一番癒やされ、至福の時ですね。
ここでまた、ライブ映像などを・・・。
11月末にナットキングコールの実娘、ナタリーコールのライブに行ってきました。
またもや一番前のど真ん中の席でした。(笑)この曲は「スマイル」というチャップリンの曲。
ラウンジブライダルのコースではこの曲のスィングバージョンでも演ってもらっていますが、ブライダルにはやはりこのオリジナルバラードがいいですよ。
只今、ブライダルラウンジと大人のレッスンのページを大リニューアル中です。
みなさん、このHPは私自身が作成していると思われているようですが、このブログの記事は私が書いていますが、その他デザイン、ひな形、制作はすべてプロの方に頼んでいるのですよ。
ということで今年も残すところあと僅かになりました。体調など崩さないようになさってくださいね。
マスク、手洗い、うがい。 余計なウイルスを受けないようにとにかく予防しましょう。
寒い日が続きますので体温を上げる一番の効果はヒートテックと腰にカイロを貼ることですよ。
電車の中では暑いのですぐにはがせる背中よりも少し下のウエストの部分がオススメです。みなさまの暖かいお言葉、お心ずくし本当に心より嬉しく思い、感謝いたしております。
来年も更にバージョンアップして頑張りたいと思います。
尚、12/29(土)~2013,1/6(日)まで教室業務はお休みとさせていただいております。
新春は1/7(月)から通常通りのレッスンスタートになります。
カテゴリー:子供のピアノレッスン