- 2017.09.10
- 好きなことは時間がかかってもできるようになると信じて
-
【ひたすら効率のいい練習あるのみ😂👍🏻】 「好きこそ物の上手なれ」と言います
自分が本当に好きなこと・好きなものは必然的にかける時間も多くなり、上達していきます。
人は「好きなことには時間がかかっても絶対にできるようになる」んです。
本当の面白さがわかったり楽しめるようになるためには、十分な時間をかけてそれなりの練習をしなくてはいけません。
ピアノという習い事は2年や3年で結果が出るものではないんですね。はじめのうちは進みもゆっくりだったけれど、後になってメキメキ上達することができた!
こういう人もたくさんいるのです。
自分を信じ、とにかくコツコツと練習するしかないこれは高学年にならないとなかなか理解できないかな?と思います。
幼児や小学校低学年のうちは、叱られてやらせるのは絶対にいけないんですよ。
お母さま方,始めはなかなか大変かとは思いますが
ぜひ【毎日、ピアノに向かう習慣づけ】をさせてあげてくださいね。もう、すでにウチの教室でレッスンを受けている大半のお子さんはそれができているんです。
だから上達もしていきますし、お子さん本人もお母様にもお父様にも喜んでいただいているのです。
最初のうちは上手く弾けないかもしれません。
でも、いいんです。
できたこと、少しでもできたことをレッスンで褒めて自信をつけさせてあげて次のステップに進ませてあげていますから
とにかく1歩ずつ前に進んでいきましょうね!