- 2016.11.13
- ラウンジピアニストのご活躍!
-
こんにちは。
横浜市青葉区あざみ野たまプラーザ新石川の柴田音楽教室です。
当教室は以前より 飲食店などのお店やホテルラウンジ フロアなどや結婚式でピアノを演奏するピアニストさんを養成&デビューのレッスンとプロデュースを行っているのですが、
3か月前からレッスンを開始したDさんのご活躍がものすごいです!月2回レッスンにお越しいただいているのですが、いらっしゃるたびに
「せんせ~い! この前○○というお店にコンタクトとって早速行ってきました。
それでお店の店長さんとお話をしてさっそくいついつ弾くことになったんです!」「よかった、よかった。
どこどこ?それどこのお店?」
この会話が毎回のレッスンで繰り広げられます。
そうそう。 こうじゃないと~。
私も常に情報をさがして 「あそこの店は、この店は」と みなさんにご紹介するのですが、Dさんはそれを上回るほどにご自身でどんどんお仕事を開拓していきます。
音楽で生計を立てたい方。
あれこれ迷わず選ばずにどんどん自分から行動していってください。
そこから広がっていくはずです。
教える仕事でも、演奏の仕事も。
それからピアノ以外の他の楽器の方ともどんどん交流して一緒に仕事をなさってくださいね。
自分の分野外の楽器の方と交流するのって楽しいですよ~。
今はSNSの普及で知らない人や遠くの人ともどんどん交流できますからね。そうじゃないと子供のころからずっと音楽を習ってきた意味がありませんし、音楽大学を出た意味がありませんよ。
普通の人より努力してきたんですから。
Dさんは自分が開拓してきたお店の他に私がイチオシ
!した
青山の フランズーヤ というイタリアンレストランで演奏を始めました!
こちらのお店は青山学院大学の向かい、青山通りのAOビルというと~ってもお家賃が高そうなガラス張りのビルの3Fにありまして、 私は何年も前から所用で青山やこのビルに出かけることが多いのですが、ある日ランチを食べるお店を探していたところお店にピアノがあったんですね。
そこでお会計の時に「こちらのピアノはどなたか弾く方がいらっしゃるんですか?」
とたずねたところ、わざわざオーナーを呼んできてくださりお話をさせていただいたんです。ちなみにこちらのオーナーさんは外人です。
私 「どんなジャンルの音楽を弾くことを望まれますか?」
オーナー 「こんな感じの曲」(と、わざわざお店のBGMを消して教えてくださいました)
私 「そうですか(なるほど、やはり私の得意とするジャンルだな)」
オーナー 「面接もしますよ」
私 「ハイ、ありがとうございます」 (この方、私が弾くと思っているわ)
実はこれ、2,3年前のオーナーと私のやり取りです。
それからすぐさま4人の人にこの仕事を振り、紹介しましたが誰一人行動に出る人がいませんでした。
何故なんですかね?
私だったら「自分がやるもの」と即、決めて行動に出ますけれど。
歌手の人でも今、売れている人でもかつては全然売れなくて、という方がたくさんいらっしゃいますがスタートはみな同じですよ。
行動あるのみです。
Dさんは大手楽器店のデモのお仕事、その他のいろいろなお店、ここ数か月の短期間にどんどん広がっていきました。
楽器店のスタッフからも 是非、あなたに! といわれこの数か月でみるみるうちにインストラクターにもなりました。
そしていろいろいいわけを一切言いません。
自分の時間が許す限り、最大限のことをなさっています。
あざみ野 たまプラーザ 青葉区 都筑区 宮前区 ピアノレッスン ラウンジピアニスト
カテゴリー:④ ジャズピアノのレッスン, ブライダル・ラウンジプレイヤー養成コース