

ヤマハ音楽教室システム講師を経て、横浜市青葉区たまプラーザ、あざみ野にて幼児から大人までジャズピアノ&クラシックピアノ、エレクトーン、コードネームで弾けるピアノレッスン・ラウンジピアニスト養成レッスン・指導者のためのグレード対策レッスンなどを行う。
”ジャンルにとらわれずに音楽ができる教室” を自ら立ち上げ、20年になる。
指導に携わった生徒数は述べ2000人を超える。
幼児のお子さまを音楽の基礎からおしえて
『10年かけてピアノが一人前に弾けるようになるように』
育て上げることがモットー!です。
幅広い音楽的感性の持ち主。
そのジャンルはクラシックに留まることなくジャズ・フュージョン・R&B・ラテン音楽・クラブジャズ・ソウル・ポップス・AOR・クラシックオーケストラ・オペラ・映画音楽など多岐に渡る。
様々なジャンルや世代を超えた音楽の指導、そのユーモラスでわかりやすいレッスンには定評があり、遠方より訪れるレッスン生も多い。
ピアノ導入期の3才の幼児から若い10代~30代の大人の初心者からプロまでのピアノレッスンを得意とし、シニアまで幅広い年齢層の指導経験が豊富である。
お稽古事が多様化する忙しい現代の子供達に「楽しく」「効率的に」「わかりやすく」「基礎力を徹底した」「上達することを第一に考えた」レッスンを展開している。
●指導者全体のレベル・質の向上に力を注いでおり、ラウンジピアニストのプロデュース、
オールジャンルの音楽で活躍できる人材の育成にも全力を注いでいる。
●全国のピアノをはじめとする楽器系の個人教室の先生方向けに
オンラインで 「音楽教室開業&経営コンサルタント」として活躍中!
●音楽面だけではなく幼児・児童心理学の研究も行っており、子育ての面からも保護者さまへのアドバイスを兼ねたレッスンや家庭練習の習慣や礼儀・道徳の育成も兼ね備えたレッスンを行っている。
日々更新されるブログ【レッスン・音楽情報】は”日々のレッスンの様子”や”音楽・ピアノレッスンで悩める方々の解決策・アドバイス”など役に立つ情報が盛りだくさん。
全国から大きな反響を呼んでいる。
デザイン・ファッション・インテリア・フラワーアレンジメントなど音楽以外の文化・芸術にも多く触れ、常に感性を磨いている。
繊細かつ大胆な性格で常に直観力で生きている。
思い立ったら即行動!どんなに時間がかかることがあっても コレ!と思ったことは必ず実現させる。
ライブ鑑賞をこよなく愛し、ライフワークとしている。
影響を受けた音楽家は国内外とも数知れず。ブログ記事にもその熱い思いと人物は時々登場する。

- クラシック・ジャズ・ポピュラーなどいろいろなジャンルの音楽が学べます。
- 単なるお稽古の一環ではなく、生活の中に音楽を取り入れ家族で楽しめることを目的にしております。
- 楽しい雰囲気の中でも、音楽的基礎レベルを確立させ 常にレベルアップさせることを第一に考えたレッスン。
- 本人のやる気と才能を伸ばすことを第一に考えた、向上心を持たせるレッスン。
- キチンとした言葉使いやあいさつができること。おけいこのマナーも学んでいきます。
- お子様が興味を持って弾けるような教材を使い、音楽の基礎と応用を学んでいきます。
- レッスン内容や様子を生徒さん本人や保護者の方にもわかりやすいように、毎回講師自身がノートに記入してお渡しします。
- 【動画コンクール】で”目標に向かって頑張る!”という心を育てていきます。
- 一人一人の性格に合ったレッスンの進め方ではじめてのお子様も安心です。
- 大人の方は20代30代の方のためのレッスン。「コードネームで弾くピアノレッスン」や主に「ジャズ・ラテン・ロック系などのピアノ」が弾けるようなレッスンを行なっています。
- 事前に ”お電話にて” 入念なカウンセリングを行っております。

レッスン・音楽情報BLOGを読む



兄弟姉妹で習っている人は学校の宿題をするのにも…♪
下に小さな乳幼児をお連れのお母様もご安心くださいませ。
赤ちゃん連れ大歓迎いたします。

