- 2015.04.20
- ピアノエレクトーン発表会が無事に終わりました。
-
出演した生徒のみなさん、お疲れさまでした。
保護者のみなさま、ご列席のみなさま当日のリハーサル時間も含めまして長時間ご覧いただきありがとうございました。
お気を使っていただき、たくさんのお花やプレゼントをいただきましてありがとうございました。
保護者の方々の暖かいご支援や子供達の無邪気な笑顔があるからここまで続けて来られたのだと思います。
最後の集合写真撮影の際にいすの移動を買ってでて下さったY様、U様本当にありがとうございました。
心よりお礼を申し上げます。みなさんよく頑張ってくれました。
レッスンでは何度も注意しても80%くらいの出来だった生徒さんが本番ではできがよかったり、すごく練習していたのに緊張のあまり、思うように力を発揮できなかった人もいると思います。
緊張してしまって音のミスがあったりしたことを責めないでくださいね。
124名の観客に囲まれて弾くのですから、スゴイことなのですよ!
プロでも50人集客出来れば・・・・という人も多い中、それよりも規模の大きい観客に囲まれるのですから。みなさん本番まで本当に頑張りましたし、普段のレッスンでは本当にいいレッスンができているお子さんですから。
そんなことより大事なことは
その日に至るまでにどれだけの思いで練習を重ねてきたか、普段のレッスンでいかに技術を身につけていろいろなことを積み上げていくか
その延長線上といいますか、普段のレッスンが基礎だとしたら応用力が発表会だと思うのです。
毎度のことながら思うことですが、発表会って当日だけじゃないんですよね。ですから発表会の日時を決めた時点でその生徒さんの普段のレッスン状況がどのような具合かで普段行っている練習曲よりも長めの曲もしくは難易度の高い曲を与えてレベルアップを計ろうとしています。
入門からあまり月数が経っていない生徒さんも、今回、曲進行の具合で出場できなかった生徒さんも次回は出演できるように頑張って下さいね。
すべての動画をアップするにはむずかしいですが、当日のリハーサル・本番の演奏動画を少しずつ私のYou Tubeチャンネルにアップロードしていますのでご覧ください。
柴田音楽教室のYou Tubeチャンネル
みなさんかなりの練習があってこういう成果なのですよ。スマートフォンのSDカードの容量が発表会の最後には満タンになってしまい
カテゴリー:(^^♪ YOU TUBE動画集 (^^♪, ⑧ 発表会ライブ
しかもスマホからのアップロードは7GBの契約の私でも警告が来てしまいました。