ページトップ

イベント・音楽情報

2023.03.01
『幼稚園から帰ってきたらピアノレッスンに行こう!』

春からピアノを習いたい!

ピアノ教室はたくさんあるけれどどこがいいかな?

 

そんな風に考えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

 

●いろいろな曲が弾けるようになりたい

●楽譜がスラスラ読めるようになってほしい!

●とにかく楽しく!そして上達してほしい

 

ピアノを習った経験がある保護者の方は

昔の厳しいレッスンのトラウマがある方が多いのではないでしょうか?

 

でもそんなことはもう忘れてくださいね。

 

今は時代が変わってピアノ教室も多種多様です。

 

●クラシック音楽を極めたい?

●ポップスなどいろいろな音楽が弾けるようになりたい?

 

やはりおけいこ事としての位置づけとして

ピアノを習っているといいことずくめなんです。

 

ピアノを習っている人とそうでない人とでは

脳の機能する場所が圧倒的に違います。

 

幼稚園でも学校でも絶対的に有利ですし、

音楽を聴いていても習った経験がある人とそうでない人とでは

モノのとらえ方や感じ方も感受性豊かなんですよ。

 

■お家にキーボードやピアノなどがありますか?

幼児は音と視覚から多くのことを感じ取ります。

お家に鍵盤楽器があるとイメージしやすいですよね?

 

体験レッスンに行っても「あらかじめ鍵盤のイメージがある」のと

「白と黒のこれはなに?はじめてみた」というのとでは

反応が全く違います。

 

幼稚園から帰ってきたらピアノに行く

この一連の流れができると生活のリズムも整いやすく

練習の習慣が付きやすくなるんですよ。

 

先生との相性、レッスンでの空気感はとても大切です。

ーーーーーーーーー

本日は 幼稚園年中の女の子のレッスン風景の一部を動画でごらんください。

年小さんのプレピアノレッスンから始めた女の子です。

 

ドの音から始まったピアノレッスン

ドレミからドレミファソ

そして最近になって「みんながよく知っている曲」が弾けるようになって

とても嬉しそうです。

■平日の3時4時 空きが出ました。

曜日とお時間が合うかは”運しだい ”ご縁ですね。

ピアノを習いたい幼稚園児さん、小学生のお子さま

 

体験レッスンのお申し込みはお電話にて承ります。

tel:045-913-8946

レッスン中などは留守番電話に切り替わりますが

お名前とお電話番号をメッセージにお願いいたします。

後ほどこちらからご連絡差し上げます。

カテゴリー:子供のピアノレッスン タグ:
ページトップへ