ページトップ

イベント・音楽情報

2019.09.18
ピアノレッスンでの男の子の成長曲線とはどういうのものでしょう

ピアノレッスンにおいての

「男の子の成長曲線」のお話をしたいと思います。

 

 

「男の子(または男の人)は何かにハマったらすごい!」

 

女の子(女性)のハマり具合とは大きく違います。

 

 

 

1、時間を忘れて没頭する

2、できるまでずっとやっている

3、なにか新しい発見があると次も次も、という感じ

4、基本、人に負けたくないという思いが強い

5、はじめは平行線でも凝ると集中するのである時点で女子を圧倒的に超えていく

6、短期集中でかたちになることも

7、中学生から、20歳をこえてからはじめてもズバ抜けることがある

 

特に楽器系はそうですね。

ギターなんか男子率が圧倒的に多いわけですが、

正に上記の7つ全部あてはまりますもの。

 

 

ピアノレッスンに関して言えばですが

 

男の子には2つのブレイクポイントがあります。

 

 

1回目は 小学校4年生のとき

 

2回目は中学2年生 なんです。

 

日々、淡々とレッスンをこなしていても

家で練習をしていても

 

なぜかこの 2回 大きく成長するポイントがあるんですね。

 

これを乗り越えた男子には

後々強力な演奏力になって返ってきます。

◆◆◆体験レッスンは 

わかる! できる! なっとく!の3ステップ

 

体験レッスンでお会いする前に

講師とお電話でじっくり話せるので

安心です!

tel:045-913-8946

レッスン中などは留守番電話に切り替わります。

メッセージのあとに

お子さまのお名前

ご年齢

お電話番号 をお願いいたします。

 

後ほどこちらからご連絡させていただきます。

 

 

体験レッスンのお申し込みは

お電話にてどうぞ

柴田音楽教室 tel:045-913-8946

 

柴田音楽教室のInstagram

おかげ様でご好評をいただいております!(^^)!

⇒ こちら ♥いいね&よろしければ フォローしてくださいね。

 

 

 

Twitter

Twitter あざみ野、たまプラーザの柴田音楽教室 ♥イイネ&RTよろしくお願いします!(^^)!

 

 

Facebookページ

柴田音楽教室のFacebookページはこちら イイねボタンを押してくださいねー!(^^)!

 

 

 ↓↓↓↓↓ ナント!! 20万回以上もアクセス再生されている!

柴田音楽教室のレッスン動画
講師演奏動画

レッスン風景や演奏動画が盛りだくさん!

 

教室をお探しの方

是非ご覧になって雰囲気や指導の仕方などをご参考にされてくださいね。

 

<新しくピアノ教室をお探しのお母さまへ>

●柴田音楽教室の

ピアノのレッスンがうまくいくポイントやレッスンお役立ち情報など

あなたのスマホに

メルマガLINE公式アカウントでお届けいたします。

 

 

どうぞ下記のボタンをクリックして

柴田音楽教室メルマガLINE公式アカウントに

ご登録くださいませ。

 

LINEに登録してスタンプを送って下さった方には

入会金5000円が無料になります。

ぜひお役立ち情報を

スマホでチェックしてくださいね!

( ^^) 既に当教室の生徒さんや講師の方は登録不可になっていますのでご注意ください

↓ ↓ ↓

友だち追加

 

カテゴリー:子供のピアノレッスン, 幼児のピアノレッスン タグ:
ページトップへ