青葉区たまプラーザ・
あざみ野のピアノ教室

045-913-8946(AM10:00 ~ PM9:00)

レッスン申し込み

時間を計って音符読みドリルをやるとアツくなる!

音符カードを使っていかにスピーディに

音符と鍵盤の位置をすばやく理解していくか?

レッスンの動画、ご覧になっていただけましたでしょうか?

 

さて、レッスンではほんの一部をご紹介しましたが

 

実際のレッスンで

「この音符はこの音! ピアノの鍵盤ではここの場所ね!(^^)!」

と何度かやっていきますが

それをお家でキチンと定着させるために

やっていただいているのが

譜読みワークです。

 

限られたレッスン時間内では

これをのんびりやっていては弾く時間が無くなってしまいますね。

 

ですからレッスンで直感的に習った⇒覚えたことは

家に帰って早速ドリルを毎週2ページずつ

やっていきます。

 

これが、どの生徒さんも見事!にはまりまして。。。

 

キッチンタイマーなどを使って

『何分、何秒』

これを毎回行うことによって習慣化できて

 

しかも カンタンな音符読みおさらいから

音価(音符の長さです)の計算

 

そして細かい2段のピアノ楽譜を

パッと目の前に出されても

 

「ウっ!(*_*; 」

とならないですんなり楽譜が読めるようになるんですよ!

 

これらはシリーズになっていまして

①ステップ1 ト音記号の真ん中のドから

むずかしい楽譜にもよく出てくる高い音域まですべてクリア

していきます。

 

②ステップ2 ト音記号の音域をランダム(高い低い音をわざと難しく並べる)

に並べたものとヘ音記号を

どんどんこなしていくのです。

 

ステップ3③1,2のおさらいも含めて

今度は重音と和音を下から

ササっと読めるように!

 

そして読めた重音、和音を

1オクターブ、2オクターブ上下

 

これは! かなりの脳トレになります。

 

やっていくうちにどんどんできる!

できるようになる時間が短くなっていくので

嬉しくて嬉しくて

 

この「嬉しい!楽しい」という感覚が

脳科学的にどんどん良い方向へ。

 

そしてさらに楽譜というスタイルを

パッと その場で読み取ります。

 

もう、ここまで来たら

「楽譜が読めな~い((+_+))

譜読みがつら~い」

なんていうことはなくなります!

 

1段譜だけでなく2段のピアノ譜も

難なくスルッと読めるようになるわけです。

 

このようなステップを踏むことで

お家での練習も自発的にできるようになります。

 

当教室では楽譜が読めない、

カナを振っているお子さんは一人も

いないんですよ。

 

楽譜をよむ力はどの楽器も本当に大切なんです。

 

最近はギターの先生までが

タブ譜で教えるよりも譜面で教えるって

おしゃられていました。

 

ピアノとか鍵盤楽器はすべての楽器の基本ですね。

←ト音記号とヘ音記号を上手く変換できるかな~?

こんなこと学校では絶対習いませんよねー?

これだけの和音を読む作業をこなしていくわけですから、

かなり頭が良くなります。

 

 

他の記事もぜひご覧くださいね

他の記事も読んでみる

 

柴田音楽教室 体験レッスン受付中です!

045-913-8946

お電話にてお母さまのお話をじっくり

お聞きいたします!(^^)!

 

尚、レッスン中などは留守番電話に切り替わりますので

①お子さまのお名前とご年齢

②お電話番号

 

メッセージにお入れ下さいね。

後ほどこちらからお電話差し上げます。

 

 

レッスン申し込み 体験レッスン前に読む