- 2020.04.12
- オンラインピアノレッスンと対面レッスンにつきまして
-
3月29日の記事で
【大人のピアノレッスンを今後オンラインレッスンにいたします】
という記事を書きましたが
多くの保護者の方々にもご覧いただきありがとうございます。
もうすでに一部の生徒さんでは
「この時期だけ、ご希望されるお子さん」は、
オンラインピアノレッスンを実施させていただいております。
前述のとおり私はすでに4年ほど前から
他県など遠方にお住いの大人の方のためにスマートフォン・タブレット・PCで
オンラインピアノレッスンを行なっております。
今回、ウイルスという目に見えない未曽有のできごと
それに伴う2次災害で全世界、
そして日本でも予想外にこのような事態になってしまいました。人は不安やパニックになった時
本来の姿を現すといいます。今、誰かを責めたり直接関係のないものや人に
八つ当たりする人は必ず因果応報で
いつか自分の身に返ってくると思います。そして、自ら負の情報に乗りかかり洗脳されて
集団化してマイナスなことに身を投じると必ずといっていいくらい負のスパイラルに陥り
その後の人生も ”負け組” から抜け出すことができなくなります。誰かが人工的に作ったウイルスということですが
怒りや不安を誰かを責めたりしても
何も良い方向に進みませんよね?これを機に今までに増して
ピアノオンラインレッスンを有効に活用していきたいと思います。子供のピアノレッスンは状況に応じて
●通常の『先生と1対1の対面レッスン』
●まずは5月6日までの間の期間限定でオンラインレッスン
どちらでもお選びになられます。
この2月、3月、4月に新たに入会された方や入会されてまだ日が浅い方は
対面レッスンをご希望される方が多いのですね。期間限定でオンラインレッスンを希望される方は
お電話にてお知らせください
お互いの携帯番号をスマホの電話帳に登録するだけで
素早く!すぐに、簡単に
ビデオ通話でリアルタイムでお互いの顔を見ながら
すぐに通常のレッスンに入れます。
尚、教室では今までお連れの下のお子さんのために
おもちゃ類を設置してお楽しみいただいておりましたが終息しても当面の間これを排除させていただいております。
加えて引き続き待合室内とレッスン室に設置してある
空気清浄機の毎日のフィルター洗浄を行っております。ピアノ・エレクトーンの鍵盤の
アルコール除菌。玄関、トイレ、レッスン室のドアノブのアルコール除菌
これらを徹底して参ります。
みなさま、今回の未曽有の事態は
近い将来必ず終息します。3,11をはじめ今までもいろいろの困難を
乗り越えてきました。明けない夜はない!
明るい未来に向かって皆一丸となって
これを乗り越えていきましょうね。<保護者の方々へお子さまに向けてのお願い>
テレビをなるべく見ないようにしましょう。
テレビはネガティブな報道を
これでもかこれでもかと繰り返し流して
人々を洗脳します。インターネットもヤフー記事ニュースは
コロナの話題だけで埋め尽くされています。
ネガティブ記事は見るだけで具合が悪くなりますから
子どもも大人も「自律神経失調症」「不安障害」に
陥り、それによる2次災害も起きやすくなりますので
極力読まないようにした方が賢明です。その代わり
YouTubekidsやYouTubeでは
音楽もモチロンですが、それ以外の
楽しい!役に立つ!美しい風景などがたくさん詰まっています。私は普段からYouTubeで
大昔のアメリカの音楽番組の映像や学生時代に聞いたラジオ音源を聴いたり、
懐かしい映像を観たり
あと、音楽と直接関係ない方ですが
「この人、仕事できるなー!」と思った方の
いろいろなチャンネルに登録して
メイク中でも調理中でも毎日それらを見たり聞いたりして
自分の仕事に生かしています。
とにかくこれからは
流れてくる情報をなんとなくダラダラ見るのではなくて【自分から情報をつかみに行く時代】です。
家に長くいるこの時期、帰省もできないこの時期
●学校の先取り学習
●ピアノ練習がいつもより集中して長くとれる
●今しかできない何かを見つける
こういった利点に目を向けながら
頑張っていきましょうね。柴田音楽教室