青葉区たまプラーザ・
あざみ野のピアノ教室

045-913-8946(AM10:00 ~ PM9:00)

レッスン申し込み

【新着お知らせ情報!】 たまプラーザ あざみ野 新石川 荏田のピアノ エレクトーン教室|柴田音楽教室です。

ピアノの先生 柴田里枝子の画像

新しいライフスタイルのピアノ教室*・゜゚

・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

習いたい!と思った時がはじめ時です。

音楽の基礎をしっかりポイントをおさえて

しっかり上達させる教室です。

⇒柴田里枝子 先生のプロフィールはこちら

☆体験レッスンのお申込みをいただく前に

click🔜『柴田音楽教室のレッスン情報』

のブログ記事をご覧くださいませ。

ピアノレッスンをはじめるにあたって
きっとあなたに大切なこれからのこと

知ることができるでしょう。

 

●光栄なことに「口コミ」で柴田音楽教室を知っていただく方やグーグルマップからの

お申し込みが増えていますが、

体験レッスンのお申し込みは 生徒さんの年齢にかかわらず

「お子様にピアノを習う意思があるかどうか」でお受けいたしております。

体験レッスンは教室の雰囲気、講師との相性、レッスンの相性と雰囲気などを

確かめるチャンスです。

「体験レッスンだけ」を目的とされる方はご遠慮下さいませ。

お子さまも保護者の方も「習う」といった意識をお持ちの上お申し込み下さい。

 

尚、体験レッスンは「実際に通える曜日とお時間帯」でお申し込み下さいませ。

兄弟姉妹でもピアノに興味の有無は千差万別ですので

勧誘もいたしませんし、半強制的に体験レッスンだけを受けることはお断りさせていただいておりますのでよろしくお願いいたします。

ピアノを弾く女の子の画像

ピアノを弾く女の子の画像

 

ピアノを弾く女の子の画像

 

 

 

 

 

ピアノを弾く男の子の画像ピアノを弾く女の子の画像

●幼児(4才以上)年中,年長さん~小学生でピアノを習いたいお子様

●幼児3才4才(年小さん)(プレピアノコース)でピアノを習いたいお子様

●柴田音楽教室レッスン休会から再開されたいお子様

●大手音楽教室グループレッスンからの移行で上達意欲が高いお子様
(小学1年生まで)

●大人(20代~40代の方限定)ジャズピアノ・コードで弾くピアノ

●ヤマハ指導グレードレッスン/エレクトーンリターンレッスン 

●ラウンジピアニスト養成レッスン

大人レッスンは月1回から あなたのお好きな曜日と時間帯で自由にレッスンが受けられます)

 

■レッスンお申込み専用お電話窓口

体験レッスンお申込み専用電話はこちらをクリック

 

◇良いレッスンを続けていくことは
本人がピアノを習いたいと考えていることが一番大切です。

子供のピアノレッスンの絵の画像

ピアノレッスンは先生と生徒さんが
長くお付き合いしていきます。

体験レッスンでは

■講師との相性、通常レッスンの雰囲気などをご本人・保護者の方双方にも
間近でご覧になっていただき肌で感じていただくことができますので安心していただけます。

 

■はじめはとても緊張していた生徒さんも、だんだんとレッスンの楽しい雰囲気に気分がときほぐれて
お帰りになる際には「来週もまた来たい!」と思えることでしょう。

 

■お子様にどのようなテキスト教材が合っているかを考えるため
「お子様一人ひとりの特性やレッスンの呼吸」などを講師側からも

観察させていただきます。

 

 

■体験レッスンにご予約される際には入会後通常通える曜日とお時間
お決めになってお申込みください。

体験レッスン終了後に急に曜日と時間を変更することはご遠慮ください

 

■レッスンお申込み専用お電話窓口

体験レッスンお申込み専用電話はこちらをクリック

 

■体験レッスン以外のご相談・お問合せ窓口

オンライン相談➡オンライン相談窓口はこちらをクリック

説明をする女性のイラスト画像

<新しくピアノ教室をお探しのお母さまへ>

●柴田音楽教室の

ピアノのレッスンがうまくいくポイントやレッスンお役立ち情報など

あなたのスマホに

メルマガLINE公式アカウントでお届けいたします。

『LINEに登録して下さった方は

入会金5000円が無料になります』

どうぞ下記のボタンをクリックして

柴田音楽教室メルマガLINE公式アカウントに

ご登録くださいませ

 既に当教室の生徒さんや講師の方は登録不可になっていますのでご注意下さいね

↓ ↓ ↓

友だち追加

 

大人のピアノレッスン時間帯
(オンラインがおすすめです)

●月火木金 AM10:00~12:00

土19:00~20:00

月火木金土 20:00~21:00

 

柴田音楽教室の幼児・子供のレッスンページ

オンラインピアノレッスン風景の絵の画像

■■■急でもすぐに対応できます。オンラインレッスン

GoogleMeetアプリを使った携帯番号だけですぐにつながります。

●感染症予防対策・悪天候の際には【オンラインピアノレッスン】にすぐに対応できます!

子供のピアノレッスンをオンラインではどうやって受けるの?

 

◆ピアノやエレクトーンなどの鍵盤楽器に興味を持っていらっしゃいますか?

お子さま自身に ”習うという気持ち” があふれていれば

さあ、レッスンスタートです!!

 

大人のピアノレッスンはオンラインピアノレッスンと対面レッスン
どちらでもお選びいただけます。

(20代30代40代の方限定です)

お電話でお申込みまたは
➡事前オンライン決済でラクラク予約

オンライン決済確認にて予約確定となります。

カレンダーより空き時間をごらんになりレッスンをご予約いただけます。

 

大人のピアノレッスンはオンラインでわかりやすく!楽しく!

 

他の楽器と合わせる時やポップス・ジャズ・ロックなどの曲を弾く時に必要な
応用力をつけるためのコードネームで弾けるピアノレッスンを行なっております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スマートフォンのトップ画面に
【ホーム画面に追加】でいつでもご覧ください。

柴田音楽教室のブログは
はじめて音楽に触れるお子さま
ピアノ・エレクトーンにふれるお子さまや
レッスンに関するお役立ち情報|お悩み解決記事がいっぱい!

 

■日々の教室の様子やレッスンの雰囲気は

インスタブラムやYouTubeも合わせてご覧くださいね。

🔜柴田音楽教室のInstagram

■ブログやインスタには書けないプライベートやいろいろなことを

発信しています。

🔜ツイッターはいろいろなことを発信しています

柴田音楽教室は
幼稚園年少児さん3才から小学生以上の男女のための楽しい音楽教室です!

教室内のようす

🔜柴田音楽教室の室内の様子

 

 

当教室の保護者様からのご紹介・口コミ

ポータルサイト・グーグル広告・ビジネスプロフィールから

お越しくださった方は

教室ブログより詳しい教室情報を

ご覧くださいませ。

 

『入会を希望されるお子さまの体験レッスンお申し込みはお電話にて承ります』

柴田音楽教室 tel:045-913-8946

(日曜日定休 営業時間AM11:00~PM9:00)

 

レッスン中は留守番電話に切り替わりますので

お子さまのお名前とご年齢、お電話番号

メッセージにお願いいたします。

友だち追加

 

20170314_115900

小学生以上のお子様にはコードネームでピアノを弾こう!
レッスンを取り入れております
(柴田音楽教室オリジナル)


クラシックを譜面どおりに弾くレッスンを行なっていくと同時に

先生と一緒に弾く! 

ジャズやポピュラーなどほかの教室では体感できない

たくさんのジャンルの音楽を学ぶことができます。

 

 

”たったの1か月で両手でピアノが弾ける”

ようになるレッスン方法を行なっています!

 

 

◆◆◆◆◆

柴田音楽教室のレッスンは、

ママがお子さまにご家庭でどのような接し方をしたらよいのか、

レッスンが上手く楽しく進んでいくためには

ご家庭でどのような練習のしかたをするとよいのかを

具体的にアドバイスさせていただいております。

 

★ 子供の頃からいろいろなジャンルの音楽に触れること、

ステイタスとしての情操教育のピアノではなく


楽譜が読める、書ける、リズム感を養う、そして何よりも楽しく、

より音楽的に弾けるように本当に音楽を楽しめる人を育成していきます。

 

★ クラシック音楽の他にも

将来的にいろいろなジャンルの音楽に進むことができるようなレッスンスタイル


技術だけを詰め込んだだけのレッスンではなく、

大人になってもどんなジャンルの音楽にも

スッとなじんでいくことができるようなレッスンスタイル

 

★ 楽譜を見ただけで自らパッと演奏できるようなレッスン方法・

楽しい雰囲気の中でも上達することを第一に考えたレッスン内容を行っております。

 

★ 幼児・小学校低学年では入門から早い段階で 

弾く・読む・聴く・書く などの基礎音楽力を確立し、

高学年以降はいろいろなタイプのクラシック名曲に触れること、

またどんなジャンルの音楽にも対応できるように

リズムのノリを大切にしたジャズの要素も取り入れております。

 

♪ お子様のレッスン

どのステップにおいても常にプラスの言葉を投げかけて

モチベーションをアップさせていきます。

●柴田音楽教室のSNS フォローよろしくお願いします。

柴田音楽教室のInstagram

●柴田音楽教室のTwitter

柴田音楽教室のTwitter

●柴田音楽教室のFacebookページ

柴田音楽教室のFacebookページ

 

<基礎編 ステップ1,2>

①音符が読める 正しい手の形で弾く 

聞いた音が瞬時に分かるようになる絶対音感と

歌う力、

ソルフェージュを同時に身につけていき、

子供が弾いていて楽しい!と思えるような楽曲で導入していきます。

 

② ピアノレッスンに少し慣れてきた頃に

テクニックの教本も同時進行で行なっていきます。


③ ステップ2が軌道に乗った頃には小学生には

コードネームで弾けるピアノを必須項目として

テクニックと楽曲練習、楽典ドリルと並行してレッスンを行なっていきます。

 

④ ヘ音記号の読み方に苦労しないために

柴田音楽教室独自のメソッド先取り型わかるまで何度も

ヘ音記号を学習していきます。

 

<基礎編仕上げ ステップ3>

ブルグミュラーへ導入する前に、

自分一人で読譜して練習できる能力を徹底して身につけていきます。
同時に音楽の表現力も身につけていきます。

 

引き続きコードネームピアノレッスンと

和音読みや高音部、低音部の音符読みを脳トレとして行なっていきます。

 

<ブルグミュラー ステップ4>

表現力を身につけていきます。ブルグミュラーは子供達に人気ですね。
この頃になるとみんなが 

【私は、僕は、ピアノが弾けるんだ!】と自信がついてきます。

 

 

お子様のタイプや年齢、性格を充分に見極めながら、

同時進行でやジャズの楽曲を導入していきます。

 


他の個人教室のような”全員が同じ教材を使って”

”昔ながらのみんなが使っていた教材を使って”  

他の教室と同じようなレッスンは行ないません。

 

お子さまが ”ジャズも弾きたいな” 思えば

クラシックと同時にジャズの楽曲も並行していきます。

 

<ソナチネ ソナタ>

ここまでくればピアノが一生のものになるでしょう。

定番の練習曲だけではなく、

あらゆる年代、作曲家のクラシックの楽曲を同時進行させていきます。

 

小学校高学年や中学生になればもっといろいろな曲が弾きたくなるはずです。
ここではクラシックに限らず”j-popやお子さま本人がお好きな楽曲、

ジャズやラテン、ボサノバ、ロックなど

あらゆるジャンルの楽曲を提供していきます。

 


ポピュラーやジャズを取り入れる場合にはバンドスタイルにも適用できるように、

横で講師がリズムやベースを鳴らしてジャズのセッションや

バンドスタイルの音楽を体感できます。

 

他の人の音を聴いて合わせること、”リズム感よりもっと高度な”グルーブ感が身に付きます。

 

このスタイルを取ることによって 

他の楽器の人と合わせるオーケストラやバンドスタイルが

身に付き、より音楽をすることが楽しくなります。

 

大人になってからもすぐにあらゆるジャンルが弾けるように、

バンドや他の楽器とセッションしたときに絶対に困らないように、

楽しみながら一緒に音楽をやっていきましょう!


コードネームでピアノ演奏・ピアノ伴奏は
将来作曲にも活かせることができるようになります。

 

 

どこにもない ここだけのピアノ教室を作りたい・・・・・

そんな思いがたくさん詰まったピアノ教室です。

 

大人になっても役に立つ子供のピアノレッスン
どんなジャンルにも対応できる鍵盤楽器の教室

 

すぐに両手で弾けるので驚くほどピアノが楽しくなる!

 

 

☆★☆★☆★☆★ご覧のみなさまへ☆★☆★☆★☆★

 

当教室は 「音楽療育」の部門は行っておりません。

精神疾患を患っていると思われる方、
発●障害をお持ちのお子さま、

病気のリハビリテーションを目的とされる方はお断りさせていただきます。 

柴田音楽教室 トップページはこちら 

営業時間 AM11:00~PM9:00
 番号をタップするとお電話につながります

tel:045-913-8946

柴田音楽教室(柴田 里枝子)

入会ご希望の方はお電話にて承ります。 

 

 

0981ec3b-s 

 

 

 

ピアノ教室@navi

 

レッスン申し込み 体験レッスン前に読む