ページトップ

イベント・音楽情報

2023.01.11
ピアノ体験レッスン⇒ご入会が続々と

1月は新しいことを始める人が多いですね。   12月は体験レッスンがとても多かったのですが お正月休みが明けてからさらに体験レッスンのお申込みをいただきました!   大人のレッスン生さまからのお申し込……

2022.10.30
ピアノレッスンでいろいろなジャンルの音楽を取り入れたい・聴かせてあげたい

 ピアノレッスンで多くのジャンルの音楽を体感 しよう!   30分の通常レッスンコースと60分のプレミアムレッスンの中で弾くことをメインに、いかにたくさんの音楽要素を取り入れて子供達に吸収してもらうか・・・。 ……

2022.10.28
確実に楽譜が読めるようになる方法

【確実に楽譜が読めるようになる方法】です。 単体で音符カードなどで「これ、何の音?」と 聞いて 「ミ~」などと1つの音符を読み当てるのは音符読みです。   でも楽譜をパッと見たときにうろたえたり、 拒否反応を示……

2022.10.26
ピアノレッスンと楽器について 電子ピアノでも習えますか?

 【電子ピアノでもレッスンは受けられるのですか?】 というご質問にお答えしたいと思います。   保護者の皆様におかれましては   ■「子供が習いたいと言っているけれど、 いつまで続くかわからない」 &……

2022.10.23
幼児のピアノレッスンは「秋からはじめる」とうまくいく!

秋口はピアノレッスンを始める絶好のチャンスなんです 幼児のピアノレッスンは10月、11月、12月など秋冬からピアノを始めることがなぜ良いのでしょうか? ピアノレッスンは春からはじめる人が多いのですが、 実は、幼児のお子さ……

2022.09.08
ピアノレッスンで負けず嫌いのお子さんは伸びます!

ピアノレッスンで大切なことは 基礎をしっかり組み立てることなんです。   好きな曲が弾けるようになりたい! こう思ってピアノを習いはじめる人も多いと思います。   それにはまず基礎力が大切。 音楽の基……

2022.08.30
ピアノ エレクトーンレッスン 60分のプレミアムコースでメチャクチャ上達できます!

ピアノ エレクトーンの通常のレッスンは 30分レッスンです。   これを倍のレッスン時間の長さの60分のプレミアムコースに するともう、メチャクチャ上達が早いです。 1つ1つのレッスン項目を深く習うことができま……

2022.08.26
ピアノレッスンで音程をしっかり歌えるようになるには?

ピアノを習っていて音符が読めることはもちろん 楽譜全体を絵のようにながめてスラスラ読めるようになるためには 習いはじめの一番最初の段階からの積み重ねが大切なんです。   はじめはト音記号のドレミからはじまってド……

2022.08.21
【新たにピアノを習い方へ】9月からのピアノ教室レッスン状況をお伝えします

9月から新たにピアノを習いたいお子様や、 大人の方々へお知らせいたします。   お子様の生徒さんでピアノを習いたい方 月~土の3時台、4時台に空きがごさいます(水・日定休) 幼稚園 小学生のお子様で3時台、 4……

2022.08.11
ピアノが上達できる人は「行動力と決断力と潜在意識」にあった

ピアノが上達するお子さんはどんなお子さんでしょうか? お子さんがピアノを上達させるためにご家庭で必要なことはどんなことでしょう?   上達に必要な親御さんの考え方、 行動パターンや思考パターンなどを考えてみたい……

ページトップへ